子どもと一生の
思い出をつくる
星空キャンプの教科書
- 【版元】G.B.
- 【頁数】160
- 【色数】4C
- 【期間】30日
- 【用途】家族で楽しく星空を学ぶための本
わくわく感の共有
「きれいな星空を家族で見る」をテーマにした、新しいキャンプ本。
インスタのフォロワー4万人以上の松尾真里子さんをはじめ、
充実した監修陣が確実に星空キャンプを120%楽しむためのテクニックを、
初心者にも分かりやすく伝授します。
家族と楽しんで星空を学べるようにおしゃれで親しみやすく、
美しい星空写真も際立つ本にしたいと依頼を受けました。
写真を邪魔しないようにフォントやアイコンを丁寧に作成し、
キャンプのわくわく感が伝わるデザインを目指しました。
制作の流れ
打ち合わせ (1日)
クライアントの方と話し合いイメージを共有。
一目で「星空キャンプ」が伝わる写真をキービジュアルとして進めることに。
お見積り (2日)
打ち合わせに基づき、概算のお見積りをご提案。
ご了承をいただき、デザイン製作に。
デザイン製作 (約20日)
❶ラフ提出・初校提出 (7日)
打ち合わせから1週間後にデザイン案を7点ご提出。
その中からD案が好評だったため、ブラッシュアップして初校を提出。
デザイン性の高いフォントとオーソドックスなフォントの
バランスに気をつけながら、わくわく感を表現しました。
❷再校提出・三校提出 (7日)
初校時に出た修正依頼を反映させて再校を提出。
再校時に用紙についてお打ち合わせ。
写真の再現性が高い用紙をご提案。
再校提出後に文字などの修正を反映させて、最終チェックし三校を提出。
❸色校正・再入稿 (6日)
キービジュアルである星空の星が潰れないように、印刷所とご相談。
再度、修正漏れがないか確認し再入校します。
校了・納品
再入稿を確認したら校了となります。
校了データを納品します。